【東京都 文京区】エアコンクリーニングは完全分解がおすすめ!
query_builder
2020/12/09
著者: 株式会社ハウスクリーンメンテナンス
ブログ
東京都文京区にて日立製のお掃除エアコンの分解クリーニングを行ってきました。
こちらは内部送風ファンの様子です。
洗浄後です。
綺麗になりました(^^)
本日は当店の標準分解でのクリーニングでしたが、標準分解の基準は業者によってさまざまで、しっかり分解する業者の方もいれば、ほとんど分解しない業者の方もいるのが現状です。
当店では標準分解でもこちらの写真のように、熱交換器が見える状態まで分解するのを標準分解としています。
こちらは、大手さんや他の業者の方の一般的な標準分解の状態です。
電気機器(お掃除ユニット)が付いたままなので、クリーニングのクオリティにも影響しますが、最悪故障してしまう可能性がございます。
今回の機種を見て頂いて分かると思いますが、エアコンクリーニングは、各社クリーニング方法が全く違うのです!
迷ったら是非当店までご連絡下さい♪
東京都文京区にてエアコン分解クリーニングは当店にお任せ下さい
( ^ω^ )
NEW
-
query_builder 2025/06/15
-
【千葉県我孫子市 ドラム式洗濯機】分解クリーニング
query_builder 2025/06/10 -
【埼玉県戸田市のエアコンクリーニングは完全分解対応店の当店へ】
query_builder 2025/06/10 -
業務用エアコンのクリーニング頻度と方法を完全解説!
query_builder 2025/06/18 -
ドラム式洗濯機の内部清掃の必要性と頻度は?乾燥機能や電気代に差が出る理由
query_builder 2025/06/18
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0619
- 2025/0546
- 2025/0455
- 2025/0357
- 2025/0253
- 2025/0148
- 2024/1262
- 2024/1167
- 2024/1060
- 2024/0951
- 2024/0860
- 2024/0770
- 2024/06131
- 2024/05134
- 2024/04150
- 2024/0380
- 2024/0239
- 2024/018
- 2023/128
- 2023/118
- 2023/108
- 2023/095
- 2023/083
- 2023/075
- 2023/067
- 2023/057
- 2023/046
- 2023/0311
- 2023/0210
- 2023/0112
- 2022/1210
- 2022/1115
- 2022/1013
- 2022/0918
- 2022/0818
- 2022/0715
- 2022/0618
- 2022/0519
- 2022/0417
- 2022/0318
- 2022/0219
- 2022/0116
- 2021/1219
- 2021/1121
- 2021/1022
- 2021/0935
- 2021/0844
- 2021/0748
- 2021/0653
- 2021/0555
- 2021/0454
- 2021/0350
- 2021/0241
- 2021/0134
- 2020/1246
- 2020/1133
- 2020/1011
- 2020/082