【東京都 世田谷区】エアコンお掃除 重度のカビ汚れ・臭いには完全分解クリーニングがおすすめ!
query_builder
2021/01/01
著者: 株式会社ハウスクリーンメンテナンス
ブログ
新年あけましておめでとうございます。
昨年もコロナ禍の中、当店をお選び頂きたくさんのお客様にお会いできました!
今年もお客様のお役に立てれるよう精進して参りますので宜しくお願い申し上げます。
先日、東京都世田谷区にて日立製お掃除エアコンのドレンパン・ファン脱着クリーニングを行ってきました!
写真のようにルーバー(風向板)が6つに分かれている、最難関機種になります。
リビングのエアコンで5年程使用しているとの事でした。
光が当たってしまって汚れが見づらくてすみません。
日立製のエアコンは他メーカーに比べてステンレスで製造されている部品が多い為、カビが繁殖しづらく、汚れも染み込みにくい、付きにくい傾向にありますが、それでもワンちゃんを飼っているので使用頻度が高いというのもあると思います、
カビはファン・ドレンパンに付着しておりました。
分解クリーニングをすると死角がなくなり丸洗いができますので綺麗に仕上がります♪
こちらエアコン内部です。
ステンレス効果もあり、かなりカビ汚れは抑えられていました!
内部も養生をして、カビ菌を殺す専用の洗剤と高圧洗浄機で綺麗になりました!
東京都世田谷区にてエアコン完全分解クリーニングは当店にお任せ下さい(^ω^)
NEW
-
query_builder 2025/06/10
-
【埼玉県戸田市のエアコンクリーニングは完全分解対応店の当店へ】
query_builder 2025/06/10 -
【埼玉県さいたま市のエアコン完全分解クリーニングは当店まで】
query_builder 2025/06/09 -
【千葉県千葉市ドラム式洗濯機分解クリーニング】は弊社にお任せを!
query_builder 2025/06/07 -
業務用エアコンのクリーニングの頻度は?最適時期と失敗しない清掃方法
query_builder 2025/06/12
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0614
- 2025/0546
- 2025/0455
- 2025/0357
- 2025/0253
- 2025/0148
- 2024/1262
- 2024/1167
- 2024/1060
- 2024/0951
- 2024/0860
- 2024/0770
- 2024/06131
- 2024/05134
- 2024/04150
- 2024/0380
- 2024/0239
- 2024/018
- 2023/128
- 2023/118
- 2023/108
- 2023/095
- 2023/083
- 2023/075
- 2023/067
- 2023/057
- 2023/046
- 2023/0311
- 2023/0210
- 2023/0112
- 2022/1210
- 2022/1115
- 2022/1013
- 2022/0918
- 2022/0818
- 2022/0715
- 2022/0618
- 2022/0519
- 2022/0417
- 2022/0318
- 2022/0219
- 2022/0116
- 2021/1219
- 2021/1121
- 2021/1022
- 2021/0935
- 2021/0844
- 2021/0748
- 2021/0653
- 2021/0555
- 2021/0454
- 2021/0350
- 2021/0241
- 2021/0134
- 2020/1246
- 2020/1133
- 2020/1011
- 2020/082